屍人荘の殺人(小説)

そもそも

昔から本は少しは読む方だ。漫画と同じくらい。

読むジャンルは、ビジネス・技術・小説が4:4:2の割合かな。(適当)

小説はミステリーとSFとファンダジーがメイン。

(技術は数学者の小説なども私からしたら技術だと思うのでそちらへ)

初めて読んだ本は、ミステリーでアガサクリスティーのポワロシリーズの雲をつかむ死。中学1年生で読んだかな。まだ覚えている。

読んだ理由

まあミイハーだが、コノミスでランキング入っていたから。。

最近小説読んでいなくて、仕事のことばかりだったので気分転換。

www.tsogen.co.jp

内容

大学1年生ミステリー愛好会所属主人公が夏合宿に参加して事件に巻き込まれる。

ここまで、あるあるー。

でも、その後ミステリーとパニックを組み合わせてあるのが初体験だわ。

感想

土の夜・日の昼で読み終えた。

読みやすい、新鮮な組み合わせは楽しめた。

まあ、個人的にはトリックなどは分かりやすい気がした。(他のミステリーをいろいろ読んでいるので、当たりつきやすいなこれ)

よい、気晴らしになった。やっぱりコノミスは外れない。

 

コンピュータ囲碁(技術書)

読んだ理由

子供のころから、囲碁をやっている。(ヒカルの碁ブーム去った後にw)

中高は碁会所なども行っていたし、今でも、ネット碁で対局などをしている。

大学の勉強だけでは飽きる偏るので、読んでみた。

今にして思えば、コンピュータの勉強・今のAI囲碁の勉強にもなったから良かった。

内容

www.kyoritsu-pub.co.jp

影響度

これを読んで、アルゴリズムに興味を持った。知的好奇心を擽るものだと思う。

また、大学時代に人から教わらずに勉強する手段を学んだものなのかな?

(大学までは、黒板に書いてあるものを覚えるような人生だったと思うし。)

まあ、今の仕事に役に立ってはいないけど。そんなのはどうでもいいや

1月仮想通貨状況

進捗

口座開設(国内・国外1つずつ)→完了

13万入金→完了

いろいろ勉強中(ブログあさり中)

結果

一時期2万の利益がでた。(今は、13万が13万5千円。。)

リップルが400円まで上がった時は良かったけど、持ち越しているので。。

国内は、etc,lisk,xrp,xem,dashを1万ずつ購入。あとは、海外口座。

分散投資しているけど、ただ持っているだけ。

今後

もう少し、アクティブにトレードを行うか。

月に5%の利益がでるとする(5000円は5%くらい)年で10万くらいの利益。

まあ、定期的にお金入れるけど。。

今後はデータ解析ツールを作りたいな。

ロケットマン(漫画)

そもそも

カテゴリを「勉強(本)」だけど、漫画も勉強になるよね。

という、スタンスで行きます。(多分、自分で整理するときにカテゴリ分けすぎると面倒な予感が、、複数のカテゴリにすれば解決するかな?)

出会い

加藤元浩のミステリー作品(QED,CMB)が好きでそこから知った。

内容

普通?の中学生がロケットを自作している「R」に出会い、秘密組織に所属して宇宙を目指す。

好きなところ

「R」がカッコイイ良すぎる!アイエネスがクールすぎる!冒険心をそそる。

情報の大切さや情報の捉え方について学べる。

特にアイエネスの言葉は響く。

「情報を集めたがる人間は、これだけ知っているのだから、自分の判断はそうでないものより正しい」

「そういうものは、兆しを見落とす。気づくのはいつもあとから、あれはああいうことだったのか、と、そして終わる」

影響度

半端ない。

旅行好き(いろいろな旅行をしてきた)は「R」の影響がかなり強い「自分で歩いて、自分で見て、自分で感じる」ようにしている。旅行以外もいろいろある。

あと、「R」とアイエネスの言葉は勉強しようってなるし、現状維持論、時代遅れにならないようにと思うようになる。多分、システムエンジニアになったのもこの影響はあるかも。

 

ダイエットの始め方

太った原因

もともと、大学入学当初は60キロ(一番やせていた時は55キロ)が、

大学→大学院→社会人3年目を得て、65キロ→72キロ→80キロと2次関数位の勢いで増量している。。

明らかに、食事・運動・生活の3つがどれもできていないのが原因だと思う。

食事:そもそも自炊しない。適当な定食(ご飯大盛)・野菜は食べない。酒は毎日

運動:何もしない、生きているだけ。

生活:とにかくだらしない(例えば、お金の管理などしていない)

70キロへ

3つを改善しよう。トリプルタスクをシングルに捉えて一つずつ解決していく。

生活:

 掃除、家計簿をつけ始めた。また、体重計・活動量計購入(副産物的に投資も)

運動:

 ウォーキングを12月に行い、少し慣れたので今はウォーキングとランキングをして

 いる。(副産物的に銭湯通いも)

食事:

 自炊(と言ってもご飯と電子レンジ調理)を始めた。

まとめ

これは12月の結果がでている。いろいろと購入したので出費があったが、生活スタイルを把握、ランニングも30分を4キロペース、自炊により食費は2万抑えた(5万→3万)

体重も3キロ減。

今後

それぞれに問題点も見えてきた。より詳しく調べていく予定。糖質カット、トレーニング、掃除など

仮想通貨へ投資

背景

社会人3年目、物欲はあるが良いものがほしいとなると買えないw

1,2年目は無茶苦茶な生活をしていたので、貯金どころではなかった。

現在は、少し貯金ができた。(ちなみに、年収は400万)

銀行

使わない金を金利がほぼ0に等しい所に預ける必要性が分からない。勿論、銀行に預けるのが安全だということは子供のころからの植え付けられている。が、時代は変わった。銀行員になれば安泰ではない、合併による強化、ATMにより人件費の削減など、ツライことは伝わる。銀行も株式会社としてとらえてみると、伸びない企業の株を買うだろうか?

0.01%の金利が普通だと思うが、100万円を貯金すると100円利益。

ノーリスクノーリターンとは言えて妙。なので、リスクを取ろうと思った。

仮想通貨

結論は、概念が異なるだけでFxなどの投資と同じにしか思えない。1年で何千倍になったものがあり、持ち越しが良いかもしれないけどそこは勉強中。

今、10万をつぎ込んで12万になった。半月で2万の利益(ほぼ何もしていない)

完全にバブル状態のようであり、崩壊がいつなのかをどのように予想するかが今後の課題。

まとめ

今回は仮想通貨について書いたけど、「これで成果を上げて、億万長者になる。」みたいなことではない。去年ビットコインを買っていれば今億万長者になっていたのに。。と後悔の念を言う人もいるが、その時に行動できないのは情報を収集するアンテナが弱いのに原因があると思うので、今回はそれを鍛える1歩と考えている。ビジネスマン・システムエンジニアとしても重要なことのはず。

年末年始に行った銭湯

お気に入り(もともと通っていたところ)

岩盤風呂が好きなので気に入りである。(旅行も好きで結構温泉も行く)

www.toshima1010.org

2018年

他の銭湯も行ってみようと思うようになった。ダイエットもしたいし。

目標は50箇所(区に650箇所あるらしい)に行くこと(手段は、可能な限り徒歩・ラン、難しい場合は片道電車)

銭湯

  • 栄湯

歩いて片道10キロ、ウォーキングがてら行った。(が、片道で後悔した。。)

お湯はかなり良かった。薬湯も良い。しかし、水風呂が微妙だった。あと洗い場と風呂が面しているのも少し抵抗があった。一番驚いたのはパスモが使えることw

1010itabashi.or.jp

  • 新越泉

中野区は友達が住んでいて好きな街で、歩いていけるかと思い調べたら、なんと井戸水・軟水を利用している銭湯があった。湧水巡りをしている人間なのでサイトを見た瞬間に出発した。

まず広くて驚いた。そして、水風呂が最高だった。軟水だと全然違う、5回くらい入ったんじゃないかな。

絶対にまた行く。ただ、道中は夜のせいが暗すぎ。でも歩きと電車のハイブリットでアクセスは良い方だと思う。

matome.naver.jp

まとめ

今回は2つの銭湯に行った。椎名町(池袋)に住んでいるため、豊島区・板橋区・中野区を中心に行こうかと思っている。

そして、2箇所に行っただけでお気に入りの良さと他の銭湯の良さが分かった。今後が結構楽しみ。